- ういやまぶみ
- I
ういやまぶみ【うひ山ぶみ】国学書。 一巻。 本居宣長著。 1798年成立。 国学ひいては学問一般の意義・方法および学問をする態度について説いたもの。IIういやまぶみ【初山踏み】〔初めて山に登る意〕(1)修験者が初めて大峰(オオミネ)・葛城(カツラギ)山などの, 道場のある山へ登ること。(2)学芸の道への入門。 学問の初歩。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Мотоори Норинага — яп. 本居宣長, もとおりのりなが … Википедия